まずはワンちゃんの健康チェック。
毛や肌の状態を確認し、お客様のご希望を伺います。
※初回のお客様にはカルテを作成
毛のもつれ(毛玉)をとき、ノミ・ダニの有無をチェックします。
毛玉を放っておくと皮膚炎などの原因にもなります。
※当店では基本的に毛玉料金はいただきません。
ですが、もつれや死毛がひどい場合や極端に嫌がる子など通常より時間がかかる場合は、追加料金をいただく
場合もございます。
耳の健康状態をチェックし、犬種によっては耳に生える毛を抜きます。ローションで耳の中を拭き、きれいにしていきます。
肉球間の毛をバリカンで刈った後、
神経や血管を傷つける事のない様に爪をカットしていきます。
カット後はヤスリも十分に行います。
※爪は定期的にカットする事をおすすめします。伸びすぎてしまうと巻き爪になり、歩いたりする事が困難になる場合もあります。
足裏の毛が伸びるとすべりやすくなり、怪我をしてしまうかもしれません。お腹はおしっこで汚れてしまうのを防ぎ、お尻はウンチを付きにくくさせます。
当サロンでは皮膚が痛みにくく目に入っても安全なシャンプーを使用しています。そしてアロマ効果のあるトリートメントで毛を保護していきます。
肛門線は放っておくと炎症などを起こして破裂してしまう事があるため、肛門腺絞りをします。
最低でも1ヶ月位でサロンや病院で絞る事をおすすめします。
ドライ後、耳に水がはいっていないか確認しながら
2度目の耳そうじをします。
全身のカットを行います。
かわいいリボンを付ける等、仕上げを行います。
健康状態や仕上がりについて、
本日の内容と結果、
気が付いた点をご報告させて頂きます。